top of page

【世田谷区】浴室暖房乾燥機の新設・分電盤交換工事ならSANBOにお任せください!

  • 執筆者の写真: sanboclean01
    sanboclean01
  • 3 日前
  • 読了時間: 2分

更新日:3 日前

こんにちは!

東京都大田区を拠点に活動している**電気工事・設備工事もしてます「SANBO」です。

先日、世田谷区のお客様よりご依頼をいただき、浴室暖房乾燥機の新設工事と電源増設に伴う分電盤交換を行いました!




🛁 浴室暖房乾燥機の人気が高まっています!

近年、ヒートショック対策や浴室環境の快適性を高める目的で「浴室暖房乾燥機」のニーズが急増中です。




今回は、既存のパイプファンから浴室暖房乾燥機への切替工事のご依頼をいただきました。


🔧 施工ポイント

  • 既存パイプファンとの開口サイズが異なるため、天井開口工事を実施

  • 電源を200Vに切り替えるための専用回路を新設

  • 天井裏での配線作業に加え、新規点検口を作成

  • 仲間との連携で、複雑な通線作業もスムーズに対応



📷 施工風景




開口部の下地処理も丁寧に行い、美しい仕上がりに。専用回路は全て天井裏に配線し、見た目にも配慮しています。




✅ 浴室暖房乾燥機の設置完了!





設置後は、寒い冬でも浴室を事前に温められるようになり、快適なバスタイムが実現!さらに、24時間換気や衣類乾燥機能も搭載されており、機能面でも大満足の仕上がりです。

⚡ 分電盤も同時に交換








古くなった分電盤には、1つのブレーカーに2系統の配線が接続されているなど、火災リスクの高い状態が見られました。



SANBOでは、こうした潜在的な危険にも迅速に対応し、安全で信頼性の高い電気設備をご提供します。






🏠 電気工事・浴室設備工事のことならSANBOへ!

SANBOでは、エアコン取付・清掃に加え、浴室暖房乾燥機の設置、分電盤の交換、電気配線工事など、幅広い電気設備工事に対応しています。


🔽 対応エリア

大田区、世田谷区、目黒区、品川区、港区、渋谷区、中央区、新宿区 川崎・鶴見・横浜

 
 
 

Comments


bottom of page